ポンとコツオの絵画教室 鑑賞編 パート2 どうも、画家の松尾龍です! 2019年一発目の“ポンとコツオの絵画教室” を始めていきたいと思います。 前…
プログレ好きの画家 今日も変拍子 パート19
どうも、画家の松尾龍です! 今年最後?“プログレ好きの画家 今日も変拍子”を 更新しようと思います。 今回は渡辺夕里子さんの個展を観に行きました。 最…
プログレ好きの画家 今日も変拍子 パート18
どうも、画家の松尾龍です! またまた“プログレ好きの画家 今日も変拍子”を 更新しようと思います。 12月8日、久保田さんの個展の後にお邪魔しました 小林大悟さんの…
プログレ好きの画家 今日も変拍子 パート17
どうも、画家の松尾龍です! では“プログレ好きの画家 今日も変拍子”を 更新しようと思います。 この12月、怒涛の展示ラッシュで 観に行ったはいいが、…
第8回 渓日夢展が始まりました!
どうも、画家の松尾龍です! 銀座の月光荘画室2にて第8回渓日夢展が始まりました! すでに説明は書きましたが 千野渓子美術教室スタッフと仲間達による作品展示になります…
プログレ好きの画家 今日も変拍子 パート14
どうも、画家の松尾龍です! また“プログレ好きの画家 今日も変拍子”を 更新しようと思います。 本郷通りにあるRiver Coffee & Galleryで…
第二回 ポンとコツオの絵画教室 鑑賞編 パート1 −作品鑑賞−
ポンとコツオの絵画教室 鑑賞編 パート1 どうも、画家の松尾龍です! 久々に“ポンとコツオの絵画教室” を…
BOX GAME EXHIBITIONが始まりました!
どうも、画家の松尾龍です! BOX GAME EXHIBITIONが始まりました! 残念ながら自分は展示期間中は滞在できませんが とても面白い展示になっています。 …
5/R Hall & Gallery 松尾 龍 個展 「STORY」始まりました!
どうも、画家の松尾龍です! 「STORY」が始まりました! 名古屋での3回目の展示になります。 今年3連続の個展で完結となる今回の展示 なかなかハードスケジュールで…
STORY展にてポストカードを販売いたします!
どうも、画家の松尾龍です! 2018年10月12日〜10月22日に開催するSTORY展にあたり ポストカードをデザイン致しました。 AFTERGLOWシリーズ3種類…
プログレ好きの画家 今日も変拍子 パート13
どうも、画家の松尾龍です! また“プログレ好きの画家 今日も変拍子”を 更新しようと思います。 SPACE K 代官山で開催中の 「モノクロ展」を観にいきました! …
ACTアート大賞展2018 優秀賞グループ展 標 終了しました!
どうも、画家の松尾龍です! ACT大賞展の受賞者によるグループ展になります。 あまりにバタバタしている中でしたので 他の作家さんの作品を写真を撮れなか…
改めて個展「TIME」について!
どうも、画家の松尾龍です! やっとホームページが復旧できたので この間まで開催していた個展「TIME」ついて 改めて書いていきたいと思います。 初の銀…
Page展 無事終了いたしました!
どうも、画家の松尾龍です! 5月20日、無事Page展が終了いたしました。 来場して頂いた方々、展示に携わって頂いた方々 本当にありがとうございました!  …
SPACE K 代官山 松尾 龍 個展 「Page」 始まってます!
どうも、画家の松尾龍です! 「Page展」がスタートしました! バタバタしすぎて更新がだいぶ遅くなりました。 代官山のゆったりとした雰囲気の中開催中です。 &nbs…
プログレ好きの画家 今日も変拍子 パート11
どうも、画家の松尾龍です! また“プログレ好きの画家 今日も変拍子”を 書いていこうと思います。 今回は創形美術学校の後輩たちのグループ展「うろこ展」を観にいきまし…
第24回 絵画教室つみき展 始まりました!
どうも、画家の松尾龍です! 「第24回 絵画教室つみき展」がスタートしました! 従来どうりの額装作品展示から立体作品 そし…
プログレ好きの画家 今日も変拍子 パート9
どうも、画家の松尾龍です! また“プログレ好きの画家 今日も変拍子”を 書いていこうと思います。 今回は地元所沢の作家仲間である写真家の内野知樹さんの個展を観にいき…
プログレ好きの画家 今日も変拍子 パート8
どうも、画家の松尾龍です! また“プログレ好きの画家 今日も変拍子”を 書いていこうと思います。 この間に引き続き、創形美術学校の卒業制作を見に行きました。 &nb…
プログレ好きの画家 今日も変拍子 パート7
どうも、画家の松尾龍です! また“プログレ好きの画家 今日も変拍子”を 書いていこうと思います。 今回は創形美術学校や多くの都内の専門学校が参加する卒業制作展 「S…